Portainer
PortainerはブラウザからDockerを管理するツールで、OSSのComunity Editionと商用のBusiness Editionがある。ここでは、OSSのComunity Editionを導入する。
Ubuntuでのインストール
Portainer Serverがデータベースを格納するために使用するボリュームを作成する。
1 |
sudo docker volume create portainer_data |
Portainer Serverコンテナをダウンロードしてインストールします。
1 |
sudo docker run -d -p 8000:8000 -p 9443:9443 --name portainer --restart=always -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock -v portainer_data:/data portainer/portainer-ce |
以下のコマンドを実行して、コンテナのステータスをチェックする。
1 2 3 4 5 |
sudo docker ps -a # 出力結果 CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES 9fb0f6b67df1 portainer/portainer-ce "/portainer" 6 seconds ago Up 5 seconds 0.0.0.0:8000->8000/tcp, :::8000->8000/tcp, 0.0.0.0:9443->9443/tcp, :::9443->9443/tcp, 9000/tcp portainer e60bacf5c36c hello-world "/hello" 3 hours ago Exited (0) 3 hours ago gracious_villani |
インストールが完了したら、Webブラウザを開いてPortainer Serverインスタンスにログインします。
1 2 3 4 5 |
https://localhost:9443 # 他のマシンからアクセス https://[IPアドレス]:9443 # or https://example.com:9443 |
Portainerへの初回アクセス時にパスワードの設定を求められます。
初回アクセス時に設定した管理者アカウントのパスワードを入力します。
GUIからあとでユーザーの追加・変更も可能です。
Docker Composeでのインストール
Portainer用のプロジェクトフォルダを作成し、docker-compose.yml
を作成する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
services: portainer: image: portainer/portainer-ce:latest container_name: portainer ports: - 8000:8000 - 9443:9443 volumes: - portainer_data:/data - /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock restart: unless-stopped volumes: portainer_data: |
Docker Compose V2からVersion:
は不要
Dockerが起動していない場合は
1 |
sudo systemctl start docker |
で起動する。
サービスがブート時に起動するようにするには
1 |
sudo systemctl enable docker |
プロジェクトフォルダに移動し、次のコマンドで起動する。
1 |
sudo docker compose up -d |
Docker Compose利用時は「Stacks」で管理する。
コメント